元アイドル・歌手・タレント・女優など幅広い活躍をされた
『あやや』こと松浦亜弥さん
当時はその明るい笑顔・性格に加え可愛らしいビジュアルに多くの方が虜にされました。
平成の伝説的なアイドルともいわれている彼女
芸能活動を休止してからも復帰を望む声も多く、現在何をされているのか、復帰の予定があるのか等々、情報をまとめましたので
ぜひ最後までご覧いただけるとうれしいです!
松浦亜弥は現在何をしている?
芸能活動はしているの?
松浦亜弥さんは2000年のデビュー時より2017年9月15日までの17年間「アップフロントクリエイト」という芸能事務所に所属していましたが、現在は夫・橘慶太さんの個人事務所に所属しているようです。
2011年に子宮内膜症であることを公表し、以降は徐々に芸能活動を縮小しています。
2013年12月31日に行われた「Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2013 〜 GOOD BYE & HELLO! 〜」の出演を最後に現在も芸能活動休止中です。
芸能事務所契約満期当時の「アップフロントクリエイト」より松浦亜弥さんに関するコメントです。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社は2017年9月15日をもって松浦亜弥との専属マネージメント契約が終了となりましたことをご報告させていただきます。
2000年のオーディション合格よりアップフロントグループに在籍し、約17年間 活動してまいりました。2013年の結婚以降は、現在まで家庭・育児に専念しておりますが、この度の契約期間満了に伴い今後の活動に関して本人と話し合った結果、弊社との専属マネージメント契約を円満に終了する結論へと至りました。
松浦は、今後は夫である橘慶太氏の個人事務所に籍を移しますが、本人に関する問い合わせ等は、しばらくの間、弊社にて対応させていただきます。
今後とも松浦亜弥へ皆様のお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。
引用:アップフロントクリエイト
こういったこともあり、松浦亜弥さん自身も復帰を考えているのでは?という芸能関係者からのコメントも出ていました。
【松浦亜弥 4年ぶりの晴れ姿!長女入園式で見せた変化とは?】https://t.co/SNGnfCkLic
松浦さんも、ずっと復帰のタイミングをはかっているようです。お子さんの幼稚園入園を機に、音楽活動を徐々に再開することを考えていると……
#松浦亜弥 #復帰 #橘慶太 #女性自身[@jisinjp] pic.twitter.com/Fqxivud7pb— 女性自身【公式】 (@jisinjp) April 20, 2018
復帰の噂は本当?
引用:ブログ民
「♡桃色片想い♡」がtwitterトレンド入り!
2019年1月突如松浦亜弥さんの代表曲「♡桃色片想い♡」がtwitterでトレンド入りをしました。
これをみたファンの方々は「ついにあやや復帰か!?」と思ったのではないでしょうか?
なぜ、このタイミングでトレンド入りしたのでしょうか!?
理由としては…
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」(@anime_oshibudo)OPテーマ「Clover wish」EDテーマ「桃色片想い」が発売中!どちらもアートパネル付きゃにめ特装版となっております!完全限定生産ですので、ご購入はお早めにお願いいたします。https://t.co/yLuufHvWS3 #推し武道 pic.twitter.com/f28zpRWgyP
— きゃにめ(ポニーキャニオン) (@canimejp) January 23, 2020
2019年1月10日~スタートした深夜アニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」のエンディングテーマ曲として主人公キャラがカバーしていたからなんです!
これがきっかけで松浦亜弥さんを知った人もいるみたいですね!
アイドル時代を知っていた方からも歌唱力やルックス、演技力にも再度注目が集まり、再評価されているようです。
ただ、松浦亜弥さんの復活とは関係はありませんでした。
今はなにしているの?
引用:ORICON NEWS
残念ながら具体的な情報はでてきませんでした。
松浦亜弥さんは2013年8月にw-inds.の橘慶太さんと12年の交際を経て結婚されています。
その後2014年12月に第一子の出産、2018年7月に第二子の出産が確認されています。
いずれも松浦亜弥さんからの発信ではなく、事務所からのFAXや夫の橘慶太さんのインスタグラムでの発信のため、現在松浦亜弥さん自体はインスタグラムやツイッターなどのSNSは使用されていないようです。
まとめ
お子様の年齢を鑑みると、復帰するにしてももうしばらく先の話になりそうですね。
「アイドル」から「母」となった松浦亜弥さん
益々魅力的になっているのではないでしょうか?
もしも復活したらまた素敵な姿を見せてほしいものですね!
これからも陰ながら松浦亜弥さんのことを応援していきましょう!
コメントを残す